Quantcast
Channel: Erenの日常。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

DDONが利用できない場合の退避先

$
0
0

 

暑いですね~…

台風3個同時発生もなかなか恐ろしいです・・

Erenです。

 

結局ピグは冬エディションのままですが、

もう替えるのも面倒なのでこのままいきますw

 

さて、モアさんもぼちぼち復帰という感じなので、

ここでDDONが何らかの理由でプレイ出来ない場合の

退避先の説明をしますね。

--------------------------------------

<なんらかの理由で当てはまるもの>

・サーバ機器メンテナンスで長時間ログインできない

・DDos攻撃などのサーバアタックでログインできない

・運営により長期間サービスアウトする場合

・サービスアウトする場合etc...

--------------------------------------

 

これまでは、以下を退避先にしていました。

・SEGA ファンタシースターオンライン2(PC/PS4/PSVita)

・CAPCOM モンスターハンターフロンティア(PC/PS3/PSVita)

この2候補でしたが、本格的に精査した結果…

モンスターハンターフロンティアオンライン

(PC/PS3/PSVita/WiiU/XBOX360)

決定しました。

 

<決定要素>

・PS4を持っていないクランメンバーへの配慮

→PC環境はオンボードでもプレイできる!

・COGIDで行けるので、アカウント作成がいらない

・白夜の前身「白夜の剣」が存命

・サーバ環境自体がもともと優秀

→PC・PS3/PSVitaは同じサーバでプレイできます。

 

PSO2は基本無料という点が非常に大きいのですが、

マイナス要素は以下になりました。

・オンボードでのプレイは厳しい

・SEGA IDの発行が必要

・容量が大きく、初回プレイまでに時間が掛かる

 

 

もちろん、旧グラフィックを採用しているMHFは、

DDONやPSO2に比べれば見劣りするかもしれません。

ただ、ほぼ出来上がったDosのシステムを採用して、

改良されているので、プレイ自体はかなり快適です。

この辺りは個人差大きいかも…?

 

とりあえず、報告まで~。

プレイヤーIDなどは別途DDON内のメールにて

ご報告させていただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles