Quantcast
Channel: Erenの日常。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

【FF14】青魔導士を育てる!

$
0
0

ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしょうか?

Erenです。

 

 

お久しぶりです。コロナの自粛ムードで外出もしていないので毎日が非常に暇です。

なので、FF14にログインしてメインストリーを進行と青魔導士の育成を行いました。

青魔導士はレベル50で止まったままでした。そのため3女のキャラの力を借りて45分で60に。

場所はアジスラーの敵が固まっているあたりがいいと思います。

そのあと、FCメンバーの力を借りて湖畔地帯でレベル70まで上げました。

51~70まで大体2時間程度でしょうか?相変わらずフライングサーディンがいい仕事しますね♪

そのあとは地道に使えそうなもの、マスクカーニバル推奨のスキルをラーニングしていました。

重宝しそうなのはポンポンケアルとエーテルコピー、可能なら蛮神技ですね。

特にラーヴァナの徹甲散弾は連続で使うこと前提ですが、高火力なのであると便利かも。

雑魚対策に氷結の咆哮と超振動、レベル5デスもあるといいかもしれませんね~

必須ではないですがミサイルとランチャーも取得しておくといいかもしれないですね。

水鉄砲よりソニックブームのほうが優秀なので、そちらも取得しておくといいかも。

そんな感じでいろいろラーニングを進めていっています。

手に入れるの苦労しましたが、ラムウのショックボルト優秀です。重宝しています。

 

ジョブクエストで必須になるマスクカーニバルは【No.25 闇の青魔導士「アポカリョープス」】と

【No.30 世界一の剣士「ジークフリード」】、【No.31 黄金頭巾「ものまね士ゴゴ」】ですね。

No.31は杖が必要なければ攻略不要です。No25と30はジョブクエ進行に必須です。

杖はステータスに影響はありませんから、最後にもらえる杖が欲しい場合は攻略しましょう!

 

 

青魔導士を触り始めたのには理由がありまして、普段着っぽいミラプリを作りたくて、

それをどのジョブに当てはめようかなと考えたところからですね。

戦闘職には向かないし、ギャザクラにも合わない…。青だったらまだ合うかな?そう思ったからですね。

サベネアンカルゼ・オータムドレスとダルマスカン・ドレースパンツ、東方女学院革靴の構成です。

青魔導士は大半のスキルでスカートが荒ぶるので、パンツにしています。

赤魔同士ほどではないですが、大半の攻撃で荒ぶるので…。

 

しばらくは蛮神ラーニングをして、追いつこうかなと思います。

幸い、ラーニング難易度もよっぽどでない限りは高くないので追いつくのは楽かもしれないですね。

ゴールデンウィーク終わったらログインするかわからないですが…。

 

ではでは。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles