朝日がサンサン~でも明日から台風で天候は荒れる模様~
Erenです。
学者もある程度一段落ついたので、前に少しだけ触っていた白魔道士をはじめました。
白を触り始めた当時は、回復の使い分けが面倒だなと思って触るのをやめたんです。
それと、何度かIDを進めているうちに途中でPTが崩壊するとテンパってしまって頭の中が真っ白に…。
そんなことがあってからはヒーラーを触ること自体避けてきましたが、
学者をやっていくうちにヒーラーの楽しさを覚えてしまいましたwもちろん高難易度は行きませんが…。
学者でアライアンスに行くとき、学者2人だとPTのHPを戻すのが辛かったりします。
特にLv50のクリタワになると、燃費効率の悪い士気しかないためキツイ場面が多くあります。
そんなときに相方が白や占だと非常に助かるんですよ~。70や80IDは相方学でも構わないのですが…。
白を触っていると、単体のHP戻しが非常に楽に感じます。ベネはもちろんテトラにソラス。
全体にはアサイズとメディカラ。攻撃はグレアとホーリー。攻撃手段も回復手段も豊富。
なにより、バリア職の学者にはないインスタントバリア「ベニゾン」。これ羨ましいんですが…。
驚いたのはヘイトの高さでしょうか…。
アライアンスで「闇の世界」がよく当たりますが、気がつけばヘイト上位にいることがあります。
A・Cアラは回復も不要な場面が多く、メディカラ投げて石をひたすら投げ続けるのですが…。
あまり調子乗りすぎて攻撃ばかりしないようにしよ…
レベルは@1でグレア覚える所まで来ているので、ちかいうちに「グレアおばさん」になれるかも?w
ではでは~~