Quantcast
Channel: Erenの日常。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

【FF14】ピューロス武器の完成とヒュダトス突入!!

$
0
0

暑さというよりは湿度が高いのが問題なのでしょうか?

(NM参加者と開始時間待ち) Erenです。

あれ?よくみたら武器をしまっているのにエフェクトが出ているね…?

 

 

土曜日、家事が終わったところでFF14にサインインしてピューロスを遊んでいると

NM狩り終わりに「レベル上げしませんか?」とお声がかかったので参加させていただきました。

結果はというと、1時間かからずにEL41→50に。

そのまま同行された方々とメインクエストも攻略して、ヒュダトスに突入しました。

天候が偶然重なったので、武具強化に必要な「レイア」にも挑戦しました!!

 

ヒュダトスではディスコード?のチャットルームに誘われて、VCを聞きながらレベリング。

なんとこちらは1時間半程度でEL60まで上がりましたwパワーレベリング恐ろしい…。

いままでコツコツ攻略手帳で上げてたのが、本当に何だったんだろうかと思わされます。それくらい早い。

 

ピューロスは前回同様、雪景色の中を代り映えしないBGMを聞きながらプレイすることになります。

パゴスはキャシーの存在があるので、人気は高いですがヒュダトスはそんなに人気ない感じですね…。

 

ピューロスからは、ロゴスアクションという補助(場合によっては補助レベルじゃない)スキルが使えます。

「未鑑定ロゴスシャード」というアイテムをドレイクに渡すことで抽出してもらい、スキルに変換できます。

画像はロゴス・シェルだったかな。懐かしのプロテスモーションですねwww

 

こんな感じです。「未鑑定ロゴスシャード」は、マケボからも購入できます。

武器の今日はには最低30種類のアクションを取得しておく必要がありますが、鑑定だけで20種類は行くかと。

 

ピューロスとロゴスの武器制作の違いは、ケトルを貯める作業がなくなったことです。

結晶化するためにわざわざ寝ドラの横を危険を犯してまで行く必要があるのか…ほんとうに謎でした。

その代わり、NMから入手できるクリスタルの数が少いので、かなりの数のNMに挑まないといけなくなりました。

苦行ではないですが、かなり時間がかかります。

 

こうして、無事にピューロス武器が完成しました。

パゴス武器では光を失ってかなり地味になりましたが、エフェクトが入ってかなりきれいになりましたね。

学者武器では、妖精エフェクトの羽が動くようになります。武器自体はそんなに好きじゃないですね…。

 

装飾って大事だな~と思いました。

 

ミラプリは以前のものから変わっていません。個人的にはかなり好みの分類ですね。

本にエフェクトは必要ないな~と思っていた時期もありましたが、これはOKかもです。

 

 

次はヒュダトス武器ですね!!

こっちもまた大変そうですが頑張りますよ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles