アイテムばらまきイベント、「モグコレクション」第3段が始まりましたね。
モブハント、ID集会で入手できるアイテムを持っていない人には絶好の機会。
Erenです。
今回のおすすめは…「魔導プレデター認証鍵」ですね。
これはマウントで、パッチ4.0のID「紅蓮決戦 アラミゴ」のボス箱から低確率で入手できるんです。
なぜ画像がないかというと、私は持っていないんですねwなので、トークンを集めていますw
おすすめは、1回でトークン7個の「影の国 ダン・スカー」かなと思っています。
シャドウ・オブ・マハシリーズの第3弾で、なかなかの難易度が楽しめます。
あと、LBが溜まりやすいので積極的に使っていけるところ。LB3なら後半で2回は絶対にたまります。
第2弾の「禁忌都市 マハ」は、ダン・スカーより(個人的には)簡単なはずなのですが、
半壊する確率がそこそこ(体感5%くらい)あります。ダン・スカーはもうちょっと高いですけど。
クリタワから開放されるのもいいところですね。もう飽きてますし。
さて、ダン・スカーですが初見かつ予習なしだと「?」となるポイントが多いので、
少しだけ解説しておきますね。とはいうものの1・4ボスのみですが。
1ボスは飛行船の甲板で戦闘します。両端に柵が無いですね。整備不良でしょうか。
お察しくださいませ。
このボスの危険なところは、プレイヤーを殺しにかかってくるところです。
落とす、床を踏む、デバフ。この3つ。
柵がないので、当然落ちます。レイズで復活できますが、初見だらけだとそうも行きません。
できるだけヒーラーさんに負担をかけないようにしてあげましょうね。
【ヴォイド・デス】
これは甲板中央にダイソンもびっくりする吸引力のAoEを発生させます。乗っていたら…死にます。
吸引は2回発生します。1回め発生時は9割以上AoEの中にいるので安心してください。
2回目が発生する前にできるだけエリア規制線まで移動します。
2回目の吸引後にAoEから出られないと魂を吸われます。
中央に画像のようなエフェクトが見えたら、規制線を背にするようにします。
一定時間経過後にダメージ&弾き飛ばしが発生します。下手な方向を向いていると…空に投げ出されます…。
こちらは、距離減衰タイプの攻撃の後に確実にしてくる攻撃です。
ボスの方向から、氷のオブジェクトがある方向に向かって弾き飛ばされます。
このとき、氷の直ぐ側にいるか、弾き飛ばされても氷に引っかかる場所であれは投げ出されません。
あと、画像にはありませんが四角い床の上は危険です。光りだしたら移動しましょう。
このボスは「死の宣告」デバフを付けてきますが、エスナで解除できます。
ラスボスは、ちょっと特殊な攻撃が多いです。画像のものは「頭割り」ですがいつもの頭割りではありません。
エデン2層をプレイされた方はおわかりでしょう。「頭割り対象者を見ない」頭割りです。
なので対象者は、メレーが攻撃できる適切な位置を取りつつ、タンク以外の目線が向かない場所を選びましょう。
頭割り対象者で最近良く見かけるのが、無駄に移動することです。対象者はウロウロしないでください。
後半になると、扉が複数出現します。中央の扉はオーボンヌでもあったように別の空間に飛ばされます。
オーボンヌでは1アライアンスが強制移動ですが、こちらは任意になっています。
どのアライアンスが扉に入るか決まりがないので、状況に応じて入っていきましょう。
波紋も少しだけ特殊です。中央だけ色が違いますが、キャスやレンジだと受け止めきれずに全体ダメになります。
タンクの方が優先してくれる(はず)ので、周囲の波紋に入れるようエフェクトが見えたらすぐに移動を。
それ以外で難しい局面はないので、落ち着いていきましょう。
あと、ここのムービーは長いところがあるので初めての場合は「初見です」をお忘れなく。
トークン集めに必死で突っ込んでいくタンクやDPSが多いので、ムービーを見たいときは必ずね。
ではでは~