斜め立ち、割といいかもですねw
Erenです。
イシュガルド復興が開始しましたね。クラフターのエンドコンテンツらしいですが、さてはて。
実は初日から「面倒だな~」と思って放置していたんですね。気がついたらそこそこ復興しててびっくりでしたw
めちゃくちゃ人がいる!!エフェクトの音があちこちで聞こえる!!パリーンも聞こえる!ww
初日あんなにボロボロだったのに、もうテントとか建てられていて驚きました。恐るべしクラフタ民…。
まずは手前からの復興開始ということで、奥の方へ通行できるのがいつになるかわかりませんが、
イシュガルドハウジングエリアは本当に来るのか!?楽しみですね~
さて、なんで初日に放置してしまったのか。それは、素材の回収です…。
そう、お得意様と違って自力で集めて自力で作って納品なんですね。
特に問題はないのですが、要求数が意外に多いのです。しかも、専用素材。
もちろん採取量が多くなるポイントも多くあります。ただ、専用素材にする必要性は合ったのかな?
どうせなら全部専用素材か、既存素材で良かったのに1個だけ中途半端に既存素材入れるのが意味わからない。
でも、エモートはほしい!!エモートはほしい!!
ということで頑張って集めてたら、レベリングにめちゃくちゃいいことがわかりまして、
寒中水泳して岩壁をガリガリj削ったり、草木を切り倒して全力で環境破壊に取り組んでおります。
ちなみにですが、エモートが入手できる復興券1800枚ですが目安は…
1ジョブLv70→80、2ジョブLv70→75くらい。Lv70レシピで品質半分くらいで納品してたらそんな感じでした。
そして…、エモートを手に入れたらやる気が一気に無くなってしまいました…
レベリングで少しつづやっていこうかな…。