FF14のプレイ環境をDirectX9cからDirectX11に変えたので、
どれくらいスコアが変わったのかテストしてみました!
Erenです。
結果。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCORE:11008
平均フレームレート:75.444
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 2.809sec
シーン#2 3.923sec
シーン#3 3.062sec
シーン#4 4.177sec
シーン#5 8.102sec
シーン#6 1.649sec
合 計 23.725sec
画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: ウィンドウモード
DirectX バージョン: 11
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
非常に快適でした!SSDの変えてからロード時間も爆速?です!
とりあえずは60FPSを維持できている形でよかったです。
DirectX9cについては、FF14ベンチになかったので3.0時代のものを。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCORE:13760
平均フレームレート:114.920
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 2.545sec
シーン#2 6.202sec
シーン#3 3.907sec
シーン#4 3.555sec
シーン#5 4.308sec
シーン#6 2.381sec
合 計 22.898sec
DAT:s20170817111917.dat
画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 9
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
FSPが100以上で安定していたようですね。
でも、個人的には11で遊びたいんだよね~。
その魅力については後日w
ではでは。