Quantcast
Channel: Erenの日常。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

【FF14】メインはパッチ3.0終盤へ!

$
0
0

 

本日が7月最後の日。

Erenです。

 

扇風機をフル稼働して寝ないと、夜が暑苦しくてたまりません。

さて、久しぶりのメイン進行状態です。

 

エンタープライズ号が牽引する浮島に迫る巨大な影とは…?

 

そう、イシュガルドに来て2回めの蛮神戦

「ビスマルク」です。戦闘については、FF14版ジエン・モーランかな。

 

島の中央に、ボディタックルのダメージ軽減と気絶を失くす装置。

3時と9時の方角にバリスタが存在します。これが戦いの鍵です。

 

ポイントは以下。

・中央の装置「障壁装置起動」を使う。

ビスマルクが大きく身体を沈めた際に、装置を調べて起動します。

ボディタックルのダメージ軽減とと、それに伴うデバフを無効に。

 

・3時と9時の方角にあるバリスタを使う。

【対竜バリスタが発射可能になった!】のメッセージが出ますので、

そのタイミングで発射します。1人で起動しても間に合います。

バリスタの照準は自動なので、調べて起動するだけでOKです。

 

・背中に飛び乗って攻撃

バリスタが成功すれば、ビスマルク本体が浮島に接岸します。

その際に飛び乗って、指定箇所の外殻を破壊します。

1回で無理な場合は、何度も挑戦します。

破壊できればコアがむき出しになるので、それを削りきればクリア。

 

・2体の龍

ソー/ウル・サヌワというエネミーが出現します。

このモンスターは、お互い接近していると強くなりますので、

2体離して倒します。

 

と、これくらい。以下は注意点。

・「障壁装置起動」の起動タイミングと後半戦

身体が沈めば使用ですが、動画を確認して覚えるほうが良いです。

あまりにも早すぎてもおそすぎてもダメ。

また、外郭破壊後は装置が消滅するため、ダメージを受けます。

 

・ステージからの落下に注意

後半戦になると、落下(落第)になる攻撃が有ります。

極力中央付近で戦います。

 

それが終われば、消息が不明だった暁メンバーの1人の救出へ。

そのあと、ある人物を尋ねるべく廃都を通過しようとして…

久々に見た気がしますね~、この顔wゴブリンです。

仮面の下が気になりますね・・・

 

またメインが進行したら報告します。ではでは~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles