Quantcast
Channel: Erenの日常。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

【FF14】イシュガルド防衛戦メモ?

$
0
0

 

※2017/07/20 追記

 

これからモアさんが挑むので、ワタシ的メモ。

Erenです。

 

調べてみたら「ギスギスID」と出てきますね・・・w

私自身、今回の8人レイドでFC・フレ無しで挑んだのは初めて。

 

なので、周りの皆さんに合わせて行動していましたが、

ネットに書かれている攻略法とは変わっている感じがしました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

火力的には乏しいので、カノン砲・バリスタ方面で予習。

ほかジョブの動きも、念のため確認。

「初見です!お手柔らかにお願いします」。よし!

カノン砲は手動で調整。通常弾2000DMとバリスタがメイン・ソース。

粘着弾はザコ敵の動きを遅くし、スタン弾は亀の詠唱を止めれます。

ただし、ボスには効かない・・・。ボスに粘着弾は効く??

大砲が2箇所の系4個。この後ろには、。障壁があります。

障壁より手前の大砲が破壊された場合は、ボスの攻撃に加わります。

 

バリスタは、ヒラもしくは状況に応じてDPSという役割だそうです。

拘束魔器は、2・3回目のバリスタを当てるのに必要で、

そのまま使うとボスが避けてしまいます。

ボスが前方への攻撃を詠唱し始めた際に、拘束魔器を射ちます。

 

それを確認して、バリスタ役はバリスタを打ち込む

 

最後の大タルはボスが踏むとダメージ。

ザコ敵が群がってきた場合は処理

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

というのが予習してた内容でした。

実際は尻尾付近でタンクが陣取り、バリスタは大砲役が担当。

2・3回目のバリスタは拘束せず発射。

 

まるでラオシャンロンに行っているような攻防戦でしたが、

やはり1回程度では状況を理解しにくいものでした。

 

ここ最近で先述が変わっているとしたら、どなたかに教えて貰いたい…

そんな気分です。

初見とはいえ、足を引っ張っている感じがしましたので、

次に挑むときは、ちゃんと立ち回れるようにしたい・・・そう思いました。

 

 

【2017/07/20 追記分】

07/19にモアさんと再チャレンジしてきました。

なんと、ゴリ押しでした。

私だけバリスタ使っていたのですが、2個めの障壁前でクリア。

 

思えばラオシャンロンも大砲やら爆弾使う手間を考えれば、

普通に攻撃してたほうがダメージは稼げますよねw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles